skip to main
|
skip to sidebar
スタジオイマジン-ブログ
広島市のピアノ・リトミック教室 スタジオイマジン-ブログ
2011年7月31日日曜日
お好み焼き
帰宅後、早速沖村くんのお店で、お好み焼きを食べました。
広島人です(笑)
そして、ワインを購入。ここで扱っているワイン、おいしいですよ!パーティしなきゃ。
なかつさん、かわかみさん、うちで子連れでワイワイしませんか?
Bali-A(バリ島カフェスタイルのお好み焼きや)
安佐北区可部南5-8-36 TEL082-815-5530
2011年7月30日土曜日
シンガポール1
シンガポールへ行ってきました。
マリーナベイサンズに宿泊。マーライオンが部屋からもプールからも見えました。一日中水を吹いていましたよ。
「頑張ってるなー」と思ったら、一時休憩?!
「えっ?」また吹き始めて、なぜか安心(笑)
一日だけ観光して、あとは泳いだり、散歩したり、タクシーで繁華街へ行き、食事や買い物を・・・。
どこへ行ってものんびりゆったりが我が家の基本スタイルです。
このホテル大きい!ロビーには常に人がごった返していました。
福岡から一緒だった中川あすなちゃん。良い写真が撮れましたか?これから宿題頑張ってね(笑)
シンガポール2
地上200mのプール。風が吹いて涼しい!天気も変わりやすいので油断したら、日焼けしました。長方形の印鑑を押したように(笑)
先週の世界ふしぎ発見でちょうど特集を行っていました。詳しくはそちらを!そしてミステリーハンターが同じ水着を着ていました。私が写っているのかと思いましたよ。何か違う?(笑)
シンガポール3
マリーナベイ地区は、ショッピングセンターも充実。スケート場があり、劇場ではライオンキングを上演していました。
世界一の観覧車からの景色は絶景!20年前に行った時より随分様変わりしていたけど、あの時宿泊したウェスティンホテルはまだあったよ、みきちゃん、みほちゃん。
シンガポール4
恒例の食べ物編。楽しんでくれる人がいるので(笑)
ビュッフェスタイルの朝食は毎日テーマを決めて食べました。有名なシンガポールスリリング。プールサイドで食べたハンバーガーはおいしかった!(1500円・笑)
博多
博多に前泊しました。
「この一滴が最高の喜びです」
一蘭でスープを飲み干すとどんぶりの底に書いてありました。
博多駅ビルはすごい!水着を買いました。行く直前まで何をやっているのでしょうね。買い物するヒマがなかったんですよ(笑)
2011年7月25日月曜日
お休みします
スタジオイマジンは、31日までお休みさせて頂きます。
私は、シンガポールへ行き、地上200mのプールで泳いできます。
絶景写真を撮ってきますね!(スマップのCMのホテル)
8月1日(月)10時からレッスン開始します。
暑い中、お体大切にお過ごし下さいませ。
ステップ開催
ピティナピアノステップ広島中地区が開催されました。
97組による演奏は、ピアノのステキなメロディに包まれた一日になりました。
「二度と過ちは繰り返さない・・・」世界中が祈りを捧げる広島の夏。今年は東日本大災害という大変な事が起こり、被爆地広島の私たちにはその悲しみが十分伝わっています。今日はみなさんの演奏で少しでも明るい気持ちになれますように。そしてピアノ学習を継続していることに、自信と誇りと喜びを感じて頂ければと思います。この出会いが人生の大切な思い出の1ページになりますように。
アドバイザーの先生方、ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。無事、終える事が出来て、ホッとしています。
2011年7月23日土曜日
週末
いよいよ明日はピティナピアノステップ。
ようやく荷物の準備ができました。
明日は、8時会場入り。長い一日が始まります。
精一杯の演奏で明るい気持ちになれますように。
よろしくお願い致しまーす!
ウワサのマダムシンコのバウムクーヘンを頂きました。表面のキャラメリゼはジャリジャリとして、中はやわらかく濃厚でおいしい!ありがとうございました!明日のお茶菓子は「茶の環」を用意しています。なんだかバウムクーヘンの評論家になれそうです(笑)
2011年7月22日金曜日
レッスン風景
ピティナピアノステップまで、あと2日。
私は、レッスン時間以外は準備、準備・・・。
本番が楽しみですね!
ももちゃん、お大事に!2ショット珍しかったね(笑)
2011年7月21日木曜日
日常
ピティナピアノステップまで、あと3日。
しっかり練習していまーす!
美容院に行きました。いいお天気です!
土用丑の日。れいこちゃんにヒロコシのうなぎ弁当を頂きました。柔らかくて厚いうなぎはおいしかったです!頂き物生活・・・。
ありがとうございます(笑)
夏風邪が流行っているようで・・・。お大事に!
2011年7月20日水曜日
レッスン風景1
ピティナピアノステップ、楽しみですねー!
ゆきちゃん、早くピアノを弾きたいね!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2025
(14)
►
3月
(3)
►
2月
(7)
►
1月
(4)
►
2024
(75)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(9)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2023
(108)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(7)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
►
4月
(11)
►
3月
(15)
►
2月
(8)
►
1月
(7)
►
2022
(122)
►
12月
(11)
►
11月
(12)
►
10月
(12)
►
9月
(10)
►
8月
(12)
►
7月
(11)
►
6月
(10)
►
5月
(13)
►
4月
(14)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2021
(93)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(6)
►
9月
(9)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2020
(198)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(15)
►
7月
(13)
►
6月
(20)
►
5月
(16)
►
4月
(11)
►
3月
(22)
►
2月
(29)
►
1月
(23)
►
2019
(376)
►
12月
(31)
►
11月
(31)
►
10月
(30)
►
9月
(32)
►
8月
(31)
►
7月
(33)
►
6月
(32)
►
5月
(33)
►
4月
(32)
►
3月
(34)
►
2月
(27)
►
1月
(30)
►
2018
(373)
►
12月
(25)
►
11月
(31)
►
10月
(36)
►
9月
(34)
►
8月
(28)
►
7月
(31)
►
6月
(31)
►
5月
(32)
►
4月
(29)
►
3月
(35)
►
2月
(32)
►
1月
(29)
►
2017
(385)
►
12月
(32)
►
11月
(34)
►
10月
(35)
►
9月
(33)
►
8月
(27)
►
7月
(33)
►
6月
(33)
►
5月
(31)
►
4月
(32)
►
3月
(31)
►
2月
(33)
►
1月
(31)
►
2016
(360)
►
12月
(32)
►
11月
(27)
►
10月
(30)
►
9月
(28)
►
8月
(26)
►
7月
(33)
►
6月
(31)
►
5月
(24)
►
4月
(29)
►
3月
(36)
►
2月
(32)
►
1月
(32)
►
2015
(445)
►
12月
(34)
►
11月
(35)
►
10月
(35)
►
9月
(37)
►
8月
(39)
►
7月
(39)
►
6月
(42)
►
5月
(38)
►
4月
(35)
►
3月
(37)
►
2月
(38)
►
1月
(36)
►
2014
(395)
►
12月
(37)
►
11月
(30)
►
10月
(34)
►
9月
(23)
►
8月
(29)
►
7月
(36)
►
6月
(38)
►
5月
(36)
►
4月
(29)
►
3月
(38)
►
2月
(30)
►
1月
(35)
►
2013
(398)
►
12月
(33)
►
11月
(36)
►
10月
(34)
►
9月
(32)
►
8月
(30)
►
7月
(33)
►
6月
(34)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(40)
►
2月
(34)
►
1月
(32)
►
2012
(501)
►
12月
(32)
►
11月
(40)
►
10月
(41)
►
9月
(40)
►
8月
(48)
►
7月
(39)
►
6月
(46)
►
5月
(49)
►
4月
(44)
►
3月
(40)
►
2月
(43)
►
1月
(39)
▼
2011
(445)
►
12月
(44)
►
11月
(39)
►
10月
(46)
►
9月
(46)
►
8月
(43)
▼
7月
(48)
お好み焼き
シンガポール1
シンガポール2
シンガポール3
シンガポール4
博多
お休みします
ステップ開催
週末
レッスン風景
日常
レッスン風景1
レッスン風景2
リトミック教室1
リトミック教室2
レッスン風景
ステップに向けて
サマーコンサート
避暑
週末
日常
レッスン風景
日常
レッスン風景1
レッスン風景2
リトミック教室1
リトミック教室2
レッスン風景1
レッスン風景2
お花のおけいこ
レッスン風景
週末
平の家
文月の宴
レッスン風景
美しく立つ
日常
レッスン風景1
レッスン風景2
レッスン風景
広響コンサート
季礼
レッスン風景
リトミック教室1
リトミック教室2
週末1
週末2
レッスン風景
►
6月
(50)
►
5月
(55)
►
4月
(23)
►
3月
(17)
►
2月
(21)
►
1月
(13)
►
2010
(105)
►
12月
(22)
►
11月
(13)
►
10月
(15)
►
9月
(10)
►
8月
(12)
►
7月
(16)
►
6月
(7)
►
5月
(10)
このブログを検索