skip to main
|
skip to sidebar
スタジオイマジン-ブログ
広島市のピアノ・リトミック教室 スタジオイマジン-ブログ
2012年10月26日金曜日
文化祭
吉島中学の文化祭でした。イマジンのみなさん、合唱の伴奏、吹奏楽部の演奏にと頑張っていましたね!私は、PTAママさん+先生方によるコーラスの伴奏をしました。最後に会場全員で1曲歌い、とてもよかったです。3年生はこれで引退ですね。
夜は、高校の同窓会幹事会に参加。ドンキホーテ、オープンしていましたよ。
2012年10月25日木曜日
日常
姉妹仲良くいいですね!
今日は、いいお天気でした。
おうちご飯は、炊き込みご飯。
2012年10月24日水曜日
レッスン風景
子供の成長は早い!どんどん大きくなりますね!
お昼は、いつものイタリアンへ(住吉町)。今日は新メニューのパスタを頂きました。子供用のイスも用意されているので、子連れでも大丈夫ですよ!
リトミック教室1
今日は、絵本を使いました。動いたり、作品を作ったり。先生がレッスン内容を考えて、行っています。今日も楽しかったですね!
リトミック教室2
<次回リトミック教室>
31日(水)ハローウィンですよー!
色紙をちぎって、のりをつけて貼って。指先を使う事は脳を刺激して、発達を促します!
立派な作品ができましたね!
2012年10月23日火曜日
レッスン風景
いよいよ中学の文化祭ですね。合唱の伴奏者、吹奏楽部、みんな頑張っています!
日常
ヤマハグランドピアノ試弾会に行きました。新しく発売されたCXシリーズを試弾。音の粒が揃っていて、「包み込まれる音」という表現がぴったり!良い音がしました。いいなー!
上野陽子先生(エリザベト音大の同級生)に会ったので、一緒にアンデルセンでランチ。レッスン等音楽を語りました。ますます頑張りまーす!
今日は、結婚記念日。夫がドイツワインを買ってきました。新婚旅行を思い出して(笑)
2012年10月22日月曜日
レッスン風景
1週間が始まりましたね!今日もみんな元気いっぱいです!
お昼は、牛肉定食。しっかり食べて頑張りまーす!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2025
(47)
▼
8月
(3)
レッスン風景
レッスン風景
8月6日
►
7月
(10)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
►
2月
(7)
►
1月
(4)
►
2024
(75)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(9)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2023
(108)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(7)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
►
4月
(11)
►
3月
(15)
►
2月
(8)
►
1月
(7)
►
2022
(122)
►
12月
(11)
►
11月
(12)
►
10月
(12)
►
9月
(10)
►
8月
(12)
►
7月
(11)
►
6月
(10)
►
5月
(13)
►
4月
(14)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2021
(93)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(6)
►
9月
(9)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2020
(198)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(15)
►
7月
(13)
►
6月
(20)
►
5月
(16)
►
4月
(11)
►
3月
(22)
►
2月
(29)
►
1月
(23)
►
2019
(376)
►
12月
(31)
►
11月
(31)
►
10月
(30)
►
9月
(32)
►
8月
(31)
►
7月
(33)
►
6月
(32)
►
5月
(33)
►
4月
(32)
►
3月
(34)
►
2月
(27)
►
1月
(30)
►
2018
(373)
►
12月
(25)
►
11月
(31)
►
10月
(36)
►
9月
(34)
►
8月
(28)
►
7月
(31)
►
6月
(31)
►
5月
(32)
►
4月
(29)
►
3月
(35)
►
2月
(32)
►
1月
(29)
►
2017
(385)
►
12月
(32)
►
11月
(34)
►
10月
(35)
►
9月
(33)
►
8月
(27)
►
7月
(33)
►
6月
(33)
►
5月
(31)
►
4月
(32)
►
3月
(31)
►
2月
(33)
►
1月
(31)
►
2016
(360)
►
12月
(32)
►
11月
(27)
►
10月
(30)
►
9月
(28)
►
8月
(26)
►
7月
(33)
►
6月
(31)
►
5月
(24)
►
4月
(29)
►
3月
(36)
►
2月
(32)
►
1月
(32)
►
2015
(445)
►
12月
(34)
►
11月
(35)
►
10月
(35)
►
9月
(37)
►
8月
(39)
►
7月
(39)
►
6月
(42)
►
5月
(38)
►
4月
(35)
►
3月
(37)
►
2月
(38)
►
1月
(36)
►
2014
(395)
►
12月
(37)
►
11月
(30)
►
10月
(34)
►
9月
(23)
►
8月
(29)
►
7月
(36)
►
6月
(38)
►
5月
(36)
►
4月
(29)
►
3月
(38)
►
2月
(30)
►
1月
(35)
►
2013
(398)
►
12月
(33)
►
11月
(36)
►
10月
(34)
►
9月
(32)
►
8月
(30)
►
7月
(33)
►
6月
(34)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(40)
►
2月
(34)
►
1月
(32)
►
2012
(501)
►
12月
(32)
►
11月
(40)
►
10月
(41)
►
9月
(40)
►
8月
(48)
►
7月
(39)
►
6月
(46)
►
5月
(49)
►
4月
(44)
►
3月
(40)
►
2月
(43)
►
1月
(39)
►
2011
(445)
►
12月
(44)
►
11月
(39)
►
10月
(46)
►
9月
(46)
►
8月
(43)
►
7月
(48)
►
6月
(50)
►
5月
(55)
►
4月
(23)
►
3月
(17)
►
2月
(21)
►
1月
(13)
►
2010
(105)
►
12月
(22)
►
11月
(13)
►
10月
(15)
►
9月
(10)
►
8月
(12)
►
7月
(16)
►
6月
(7)
►
5月
(10)
このブログを検索