2025年3月23日日曜日

レッスン風景

 春休みが待ち遠しいですね😀

来週末の室内楽発表会も頑張りましょうね🎵



素晴らしい演奏をありがとうございます💖

ピアニストが出す音はとても美しいです。素敵な音楽を聞くことが私の癒しで楽しい時間です🎵







2025年3月14日金曜日

レッスン風景

 それぞれのペースで頑張っています😊

自分の目標に向かって頑張ろうね🎵




千田児童館でリトミック指導をさせて頂きました。

前回も参加してくれた子供たちが大きくなっていました!参加してくれてありがとう💖

桜の花びらを飛ばして楽しかったですね🌸

お世話になりました関係者の方々、ありがとうございました!

また次回も楽しみにしています🎵





2025年3月12日水曜日

レッスン風景

 みんないろんなことを頑張っていますね😉

私も一緒に頑張っています💖




ピティナ広島中央支部総会に出席しました!

今年も7月26日と27日に広島中夏季地区ステップを開催致します。

皆さまのご参加をお待ちしています😊


エリザベト音楽大学は卒業式でした。おめでとうございます💓


2025年2月28日金曜日

レッスン風景

 あっという間に2月が終わります。

ピティナコンペティションも課題曲が発表されました。

私も今年もたくさんの曲を勉強していきます!












2025年2月25日火曜日

同窓会

 2/22 中学校の同窓会でした!!

幹事みんなで準備して、大変なこともありましたが、みんなで会えて楽しかった~

みんなの力を結集して開催した同窓会。また会いたいですね😄




そして二日後は大学の同期会でした😆

朝、起きると、お庭が真っ白でびっくり!一生忘れない日になりました(笑)


みなさんが来れるかと心配しましたが何とか来れてよかったです。

ミニコンサート&同期会。同級生の素晴らしい演奏を聞いて、みんなで全体合唱を歌って、ホテルで食事をして、、、やりたいことを詰め込んだ一日でした😊

評議員として準備をしてきましたが、至らない点も多く、皆さんに助けて頂いてこの日を迎えました。同級生と楽しい時間を過ごすことができて本当に嬉しかったです。みなさんありがとうございました!また会いましょう💖

忙しい2月が終わりました(笑)








2025年2月21日金曜日

日常

 室内楽レッスンでした。

今回は、忙しくて練習不足で、、、😭

でも松本裕子先生から温かいアドバイスを頂いて、仲間がいて、有意義な時間でした。次回は頑張ります(笑)




冬は温かいものがいいですね!



お土産。




2025年2月16日日曜日

レッスン風景

 小さなころから通ってくれている子供たちも小学生になり大きくなっています。

これからも一緒に頑張りましょうね!


全国大会も頑張りました💓


アメリカから親戚が来て、宮島へ行ったり、お好み焼きを食べたり、、、

楽しかったです😄






2025年2月13日木曜日

レッスン風景

 教室の前を通るとのぞいてくれる子供たちもいます!

みんなかわいいなあ~💗



たちばな親子教室でリトミック指導をさせて頂きました。

今年度最後でした。子供たちがよくできるようになっていてすごいですね!子供たちの成長を感じました😊

お世話になりました関係者の皆様方、ありがとうございました。

また来年度もよろしくお願いいたします。